リックス協創センターのPR動画を公開しました。
お知らせ
当社は2024年11月に開所した「リックス協創センター」について、PR動画を公開しました。同センターの開所目的や、施設紹介、協創について、協創事例についてなどご紹介しております。ぜひご覧頂けますと幸いです。
■リックス協創センターとは
2024年11月1日に開所した当社の新研究・開発拠点です。同センターでは、お客様・仕入先様・ベンチャー企業・大学・研究機関など各機関と協力して創り上げる「協創」を重要視し、既存製品にとらわれない、製品・商品・サービスの研究・開発を行って参ります。
▶記事「リックス協創センター 対談(福岡県工業技術センター様)」
■概要
名称 :リックス協創センター(英語名称:RIX Cooperative Creation Center)
所在地 :福岡県糟屋郡粕屋町仲原1847-1
建築面積:1055㎡ (延床面積:3,802㎡)
構造 :地上4階建 鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
施設用途:流体制御技術を軸とした新製品の研究・開発
備 考:環境・省エネ対策 Nearly ZEB(ニアリー・ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)認定
■建物内部
1階:組立室
2階:実験室、計測室、クリーンルーム(クラス1000)、ドライルーム
3階:開発設計室、研究室
4階:会議室、応接室、カフェテリア、屋上広場