令和3年度 福岡県 循環型社会形成推進功労者表彰について
お知らせ
令和3年度 福岡県 循環型社会形成推進功労者表彰について
2021年5月31日、リックスが取扱うフォーミング抑制材ロッキーライトRS』が、令和3年度 福岡県 循環型社会形成推進功労者表彰に選出された旨の通知を受けました。

『ロッキーライトRS』は、福岡県リサイクル総合研究事業化センターが支援する共同研究開発事業において、福岡県工業技術センター化学繊維研究所とリックスによる共同研究で開発されたものです。


※フォーミング抑制材
製鋼工程の転炉において、不純物除去の予備処理で発生するガスなどによる発泡現象を鎮静化させ、スラグの吹きこぼれを防止するもので、リックスではロッキーライトの名称で長年販売してきました。
ロッキーライトは、製紙工場の廃棄物である製紙スラッジを固めた環境配慮型製品ですが、新しい製鋼方法が採用されるにつれ消費量が増え、逆に原料の製紙スラッジが不足してきました。
新製品ロッキーライトRSは、従来の持続性、形状保持に優れた製紙スラッジに加え、これもまた廃棄物として主に埋め立て処分されていた人工大理石製品の端材、廃材、加工屑をある粒度範囲の細粒にし、製紙スラッジと適切な比率で組み合わせることにより初期性能を上げ、少ない量でもフォーミング鎮静効果を得ることを可能とした環境配慮型製品です。